つくば園を3Dプリンタールアーで攻略?【茨城管理釣り場周遊記その①】

エリアトラウト
スポンサーリンク

3Dプリンタールアーを使いに茨城の管理釣り場を周遊

茨城県は管理釣り場が意外と多く存在してます。

というか磯ヒラとアオリ以外なんでも中途半端にあ(ry

どこまで出来るかわかりませんが、それぞれ3Dプリンタールアー+市販ルアーで釣ってきます!

ちなみに筆者のメイン釣り物はシーバス

エリアトラウトは3Dプリンターとの出会いを経て2年前から本格的に始めました

スポンサーリンク

つくば園

フィッシングパークつくば園
フィッシングパークつくば園のホームページへようこそ。茨城県の筑波山にあるバーベキュー場。広大な敷地は季節の植物や生き物たちなどの自然に囲まれ、ニジマスのエリアフィッシング、沢でのつかみ取り、金魚つりなどのレジャーを楽しむことができます。

私が管理釣り場に行く際に一番目の候補になる管理釣り場です。

茨城にある他の管理釣り場と比べて、山の中にあるのでロケーションが良く

春は梅と桜、秋は紅葉が楽しめつつ、釣りをして、しかもBBQもできる。

東筑波ユートピアに対して、ここはつくば山麓のエデンといったところ。

両方イノシシが楽しめます(いろんな意味で)

インコも飼ってたり(昔は白いウコッケイもいた)、鳥好きな自分には惹かれるものがあります。

この日は梅が咲いていた

また、ここの池は深さもそれなりにあり、トラウトも賢いため、少ない正解を見つける面白さがあるエリアトラウトにはもってこいなフィールドと思っています。

あとオーナーさんが気さくで、ご自身もかなり釣り好きそうなところも良い(笑)

フィールド概要

・駐車場手前側

屋根があるので雨の時にも嬉しい駐車場手前側。

レストランから公道側に向かって深くなっている印象

キャストポジションから2m先くらいにブレイクがあり、そこでのヒットも多い

とにもかくにも雨対策としてもまずはこちらに入りたい私(笑)

注意:突風が吹くと軽いタックルケースが倒れ、ウッドデッキ?の隙間からスプーン等薄いものは落ちることがあるので注意、また後ろのスペースが少なく壁とフェンスがあるため、ロッドの破損や通行者の通過には気を付けましょう。私は昔スプーンを落としました(泣)

手前のウッドデッキ?が駐車場手前側の釣り座。対岸に見える桟橋が奥側の釣り座。

・奥側の桟橋

こちら側はあまり入らないので情報が少ないですが、手前よりも沖でのヒットが個人的には多い気がします。

木の陰や光の影響か駐車場側にくらべてまだ魚が上から見やすいイメージ。基本ステイン~マッディなので浮いてる魚しか見えないですが。

後ろにスペースがあるので、初心者のうちはこちらが安心かもしれない。

スポンサーリンク

7:00 エントリー

実釣です。

朝イチの15分くらいは活性が高く私の下手くそなスプーンでもかかってくれます。

表ゴールド+裏地味系のノア1.8gを5~10カウントして巻いてくるとあたりが多く2キャッチ

ゴールドなのか、地味系なのか…どっちなんだい!

と試してみるとやや地味目に勝算があるような感触

その後すぐ沈黙状態に入り、私のスプーン技術では釣れなくなります(笑)

 

MIU、アキュラシー、ハントをローテしますが、上手く乗りません。

寒くてうまく体も動きません!花粉もしんどいし、なんで山に来たの!

 

早々にスプーンは諦め、長めのチタンティップロッドの乗せセッティングの自作ロッドを使い

地味色の牧野自作のクランク

y485さん自作の催眠兵器ニョロ

みつおさんの作った釣れ釣れクランクをローテして魚を取っていきます。

他人の褌で相撲を取るルアー職人の鏡。

3Dプリンター仲間のみんな、オラにちからを分けてくれ!

 

その後、みつおさんクランクでの3匹目でラインが切れ、釣れクランク殉職。ウワーorz

かなりがっくりきて何故か小声でゴメンナサイって言ってしまう謙虚なワタクシ。。。

スポンサーリンク

10:30

超悶絶タイムの突入です。

クランクにも反応が薄くなりました。ここでボトムの釣りを開放します。

メイン釣り物がソルトであるワタクシ、アジング等々でボトムの釣りにはソコソコ自信があります。

シャインライドナノでボトムをとり、巻きでボトムノックさせるとそれなりにアタックがあり、釣れます。ただ、複数匹釣ると反応が薄くなるので、ゴールドにグロー含ませた自作ボトムとローテします。

自作ボトム、ゴールド+グローまぶしが釣れる!

これがハマるようで、立て続けに魚を釣れてきてくれます。ボトムは楽しい。だって釣れるもの!

ボトムでかなり釣ったところで悪魔がささやきます

「「「「君さぁ、またボトムに逃げてない?」」」」

う、うるせー!でもやっぱりエリアトラウトと言えばスプーンなんだよね?youtubeで見たエキスパートたちが笑いかけます。

『そうやで、知らんけど』

おろおろとスプーンを手に取り、釣れないことを確認してはハッと我に返り、またボトムのルアーを投げる…魚が釣れることを確認する。

後半はこの繰り返しです(良くあります)。ちなみに途中で様子を見に来たオーナーは普通にスプーンで釣ってた気がします。釣っていました。

問題は腕です。

 

11:50 終了

片付けもあるので、最後に自作ボトムで一匹釣ったところで満足して終わり

5時間合計23匹(半分以上がボトム)といつもつくば園では二ケタいくか行かないかレベルの牧野さんとしては、イイ感じの釣行でした。

つくば園の魚はおいしいので5匹持って帰ります。

普段食べれないシーバスばかりやってるのでこういう時は持って帰るのです。父の成果として子供に見せるとウチの人たちはまだ喜んでくれます。2歳児の無垢さは正義。

今日のMVL 3Dプリンタルアー

自作ボトムと言いたいところですが、みつおさんのクランクとします。

どうやって再購入すればいいんだ…。メルカリか?個人交渉か?

この調子だと、y485さんの催眠兵器ニョロ無くしたら泣きます。たぶん。

だってアレほんとに釣れるんだ。。。でもHPには載せにくい。

なんたって私のy485さんのシークレットだから!

 

ということで、皆さんもつくば園に行ってみてくださいね。

ルアーロストして小声でゴメンナサイしてる人がいたらたぶん牧野です

この記事を書いた人
牧野ヒロユキ

茨城県がホームの釣り人
釣りはなんでもやる、けどシーバスが一番得意
Fab-anglers.net 管理、雑務担当
釣り、ルアー作りのご相談はお気軽にどうぞ!

牧野ヒロユキをフォローする
スポンサーリンク
エリアトラウト釣行レポート
スポンサーリンク
シェアする
牧野ヒロユキをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました